メインコンテンツに移動
運用テクニック 公開日:2022.09.02 更新日:2023.09.27

リッチメッセージの活用方法|特長や運用のコツ、クリエイティブを解説

LINE公式アカウント

LINE公式アカウントの機能の一つである「リッチメッセージ」は、テキストや画像を一つのビジュアルにまとめることで、情報を分かりやすく伝えることができる機能です。テキストのみのメッセージよりも視覚的な訴求ができるリッチメッセージの特長や運用方法などを紹介します。

 

LINE公式アカウントの開設前に知りたい情報をまとめた公式スタートガイドは、以下のリンクからダウンロードできます。

目次

1-1. リッチメッセージの特長

1-2. 「リッチメニュー」との違い

1-3. 「リッチビデオメッセージ」との違い

2-1. 反響が大きいクリエイティブ作成のコツ

2-2. 無料でダウンロードできるテンプレート

1. 「リッチメッセージ」とは

「リッチメッセージ」は、画像やテキストを一つのビジュアルにまとめて配信できるメッセージ形式です。テキストだけでは分かりにくい商品やキャンペーンの情報でも、画像と一緒に伝えることで分かりやすく、多くの情報を伝えることができます。

なお、リッチメッセージはLINE公式アカウントの認証済アカウントと未認証アカウント、すべての料金プランで使用できます。

リッチメッセージの作成方法は下記マニュアルで詳しく紹介しています。


リッチメッセージを作成する(マニュアル)

1-1. リッチメッセージの特長

通常のメッセージと比較した場合、リッチメッセージには下記のようなメリットが考えられます。

商品やサービスの魅力を分かりやすく伝えることができる

テキストでは長文になってしまう内容でも、画像を使って情報をまとめることで少ない文字数で伝えられるほか、商品やサービスの魅力も視覚的に訴求できます。ユーザーにも直感的な理解を促し、テキストのみのメッセージ配信よりも目に留まりやすいという利点があります。

画像にリンクやクーポンの設定ができるため、誘導率が高まる

メッセージ配信で画像を添付するとタップしても画像が拡大表示されるだけですが、リッチメッセージはリンクのほか、LINE公式アカウントで発行したクーポンへの導線を設定できます。そのため、キャンペーンページや商品ページなど指定のページや、クーポンを案内したい場合に高い誘導効果が期待できます。

自動応答メッセージと連携して問い合わせ対応も可能

リッチメッセージに設定できるアクションの中に、「テキスト」があります。「テキスト」を設定すると、ユーザーがリッチメッセージをタップした際に、指定のテキストをユーザーに送信させることができます。

 

そのテキストを自動応答メッセージのキーワードに設定しておくことで、よくある質問への回答や届けたい情報を、自動で友だちに返信することができます。分割されたリッチメッセージのタップエリアごとに異なるテキストを設定すれば、ユーザーの選択に応じたメッセージを返信することも可能です。

1-2. 「リッチメニュー」との違い

リッチメッセージと混同されやすい「リッチメニュー」は、トーク画面下部(キーボードエリア)に固定で表示されるメニュー機能です。

ビジュアルとテキストでの訴求、エリアごとにリンク先が設定できる点はリッチメッセージと同様ですが、リッチメニューはメッセージとして配信するのではなく、キーボードエリアで固定表示されるメニュー機能である点が異なります。リッチメニューもLINE公式アカウントの全アカウントタイプ・料金プランで使用できます。

1-3. 「リッチビデオメッセージ」との違い

リッチメッセージが静止画なのに対して、「リッチビデオメッセージ」は自動再生される動画が配信できるメッセージ形式です。縦型/横型/正方形など、さまざまな動画サイズに対応していて、縦型動画の場合はトーク画面を専有するリッチな表現ができます。また、動画視聴完了後にアクションボタンを表示させ、設定した外部サイトに誘導することもできます。

2. クリエイティブのポイント

クリエイティブ(画像)を作成する際の注意点として、スマートフォンの小さな画面でも内容がひと目で分かり、興味を引く表現を心がけましょう。クリエイティブのポイントや、無料でダウンロードできるテンプレートについて紹介します。

2-1. 反響が大きいクリエイティブ作成のコツ

「何を宣伝しているか」「どこに誘導しているか」などが分かりづらいクリエイティブは、ユーザーに迷いを与え、離脱の原因となってしまう可能性があります。そのため、クリエイティブには伝えたい情報を分かりやすくまとめ、思わずクリックしたくなるような工夫が求められます。


例えば、「対象店舗を今すぐチェック」というデザイン、「続きはこちら」「詳細はこちら」といったユーザーのアクションを促すデザインを配置することがポイントです。

 

クリエイティブ内に使用する色やテキストの文量も重要な要素です。例えば、食べ物に関連したクリエイティブには暖色系を使う、高級感を出したいクリエイティブには黒や紺、こげ茶など重厚感のある色を使うなど、宣伝するサービスや商品によって使用する色を意識してみてください。


また、テキストは極力シンプルに、特にタイトルは最大10~13文字程度に調整しましょう。詳細は遷移先のページに記載するようにし、リッチメッセージ内のテキストはユーザーに最も伝えたいことだけに絞った方がユーザーの理解が早まり、分かりやすいメッセージになります。

2-2. 無料でダウンロードできるテンプレート

下記ページでは、メッセージ配信ですぐに活用できる、「リッチメッセージ」と「クーポン」用の画像を提供しています。

 

今すぐ活用できるリッチメッセージ・クーポン画像をプレゼント!

 

季節ごとのイベントに合わせたリッチメッセージ用の画像が無料でダウンロードできるため、友だちへの季節の挨拶やキャンペーン時に活用してみてください。

ダウンロードできるテンプレートの一例

3. メッセージの効果を高める運用のコツ

リッチメッセージでは、画像をタップした際の遷移先としてリンクの設定のほか、LINE公式アカウントの「クーポン」機能への遷移を促すことができます。

 

例えば、友だち限定の割引クーポンを訴求するための画像や「詳しくはこちら」などのアクションを促すテキストを組み合わせ、リンク先にクーポンを設定すれば、ユーザーがリッチメッセージをタップした際にクーポンの詳細画面を表示させるなどの活用が可能になります。

 

また、期間限定や先着順など、ユーザーに対して早めのアクションを促すようなリッチメッセージも効果的です。

福岡発のクレープ店「BON’S Crepe」では、毎月1日にリッチメッセージを活用してクーポンを配布

キャンペーンの告知や商品ページへの誘導、クーポン利用の促進など使い方はさまざまで、ターゲットに合わせたクリエイティブを用意することで、ユーザーの反応を高めることができます。今回紹介した活用法や事例を参考に、自社のLINE公式アカウントならではのクリエイティブを作成してみましょう。


LINE公式アカウントの効果的なメッセージ配信のポイントについては、下記LINEキャンパスのレッスンもご覧ください。

 

メッセージを配信する

LINE公式アカウントは以下のページからオンライン上で開設することができます。

この情報は役に立ちましたか?