レスポンシブ検索広告で待望のアドカスタマイザーが利用可能に!
本記事の難易度
- 初級
- 中級
- 上級
待望のアドカスタマイザーが利用可能に!
レスポンシブ検索広告(RAS)でのアドカスタマイザー利用が期待されていましたが、この度、利用可能になりました。ユーザーの検索語句にマッチした訴求により、効果的な配信が期待できます。
![RAS×アドカスタマイザーのメリット](https://s.yimg.jp/images/ads-promo_edit/learningportal/ysa/ras/adscustomizer/ras_ac_1.png)
ご注意
アドカスタマイザーのご利用にはキャンペーンエディターが必要です。キャンペーンエディターを初めて利用される場合は「キャンペーンエディターの利用の流れ」を参照してください。
≫ キャンペーンエディターの利用の流れアドカスタマイザーの設定
設定に関する注意
レスポンシブ検索広告でアドカスタマイザーを利用する場合、他の広告タイプとは異なります。
![設定方法](https://s.yimg.jp/images/ads-promo_edit/learningportal/ysa/ras/adscustomizer/ras_ac_2.png)
※キャンペーンタイプがアプリダウンロードキャンペーンの場合、アドカスタマイザーは利用できません。
設定は3ステップ
![設定方法](https://s.yimg.jp/images/ads-promo_edit/learningportal/ysa/ras/adscustomizer/ras_ac_3.png)
※拡大テキスト広告や動的検索連動型広告(DAS)で提供しているアドカスタマイザーとは仕様が異なりますのでご注意ください。
- 1. アドカスタマイザー属性を作成する
広告に挿入する値の名称やタイプ(文字列や数値など)を指定した「アドカスタマイザー属性」を作成します。
詳しい手順は「アドカスタマイザー属性を作成する」を参照してください。
- 2. アドカスタマイザー属性を関連付ける
手順1で作成した属性に、広告に挿入する値(文字列や数値)を設定します。広告に挿入する値はキャンペーン、広告グループ、キーワードごとに設定できます。
詳しい手順は「アドカスタマイザー属性を関連付ける」を参照してください。
アカウントにも値を設定できます。詳しくは「アドカスタマイザー属性を作成する」を参照してください。
- 3. 挿入用広告を作成する
アドカスタマイザーでデータを挿入するには、挿入用広告の登録が必要です。
詳しくは「属性を利用したアドカスタマイザーの挿入用広告を作成する」を参照してください。
アドカスタマイザー属性
レスポンシブ検索広告でアドカスタマイザーを利用する際は、アドカスタマイザー属性の各種項目を作成、登録する必要があります。
![アドカスタマイザー属性の各種項目](https://s.yimg.jp/images/ads-promo_edit/learningportal/ysa/ras/adscustomizer/ras_ac_4.png)
※アカウントに関連付けされる値を指す「アカウントの値」を設定する場合は、「タイプ」と「属性」同様に、データエリアでの作成および関連付けが必要です。
挿入用広告には、以下の埋め込み関数をご利用ください。
![](https://s.yimg.jp/images/ads-promo_edit/learningportal/ysa/ras/adscustomizer/ras_ac_5.png)
※注意事項
- 掲載している内容はページ作成時点の情報です。機能や仕様は予告なく変更される可能性がありますので、ご了承ください。
- 例示している画面はイメージです。
- 例示している組織・団体名、数字は架空のものです。
写真提供:アフロ
- 関連タグ:
- #Yahoo!広告 #Yahoo!広告 検索広告
この情報は役に立ちましたか?