メインコンテンツに移動
運用テクニック 公開日:2016.07.21

タグについて?タグの理解と活用

Yahoo!広告

「タグ」とは?

ウェブページでは、文章や画像、リンクや入力欄が表示されますが、これらはHTMLファイルによって実現されています。
「何をどこに表示するか」「どの文字をどんなサイズと色で表示するか」といった指定が書かれたファイルをウェブサイトに用意しておき、ブラウザーからそのファイルを開くと書かれた指示に従ってページが表示されます。

ウェブページのタグが動作するしくみ

このHTMLファイルに書かれた指示のことを「タグ」と呼びます。タグは特定の文字列で、指示の内容ごとに決まっています。
すべてのウェブページには、下図のように多くのタグが書かれており、元になっているHTMLファイルの中身(ソース)をテキストデータとして表示すると確認できます。

HTMLファイルの中身。<>に囲まれた文字列がタグで、ウェブページがさまざまなタグの組み合わせによって構成されていることがわかる

タグは、ウェブページの表示を指示する以外にも、さまざまな役割や機能を持っています。
その中には、ページを見ているブラウザー(インターネットユーザー)の情報を集めたり、逆にページの情報をブラウザーに記録したりできる特別なタグもあります。

タグをウェブページに加えることを「タグを埋め込む」と表現します。
最近のウェブサイト運営では、目的ごとに特別なタグを埋め込むことで、インターネットユーザーの使い勝手を改善したり、商品の販促を強化したり、広告の効果を測定したりすることが主流となっています。
タグの活用方法は、サイト運営者にとっておさえておきたい知識の一つといえます。

なお、ウェブページにタグを埋め込むには、HTMLの知識やウェブサイトを管理するための権限などが必要になります。ご自身でウェブサイトを管理している場合は、HTMLを修正する方法などをご確認ください。

広告運用で必要不可欠なタグの活用と重要性

タグは、広告運用でも重要な役割を果たしています。Yahoo!広告では、広告の効果を調べるために「コンバージョン測定タグ」が用意されています。

「コンバージョン」とは成約の意味で、「商品購入」「資料請求」「会員登録」「問い合わせ」など、ウェブサイト運営における目的やゴールのことです。
コンバージョン測定タグは、Yahoo!広告で配信した広告がどれくらい成約につながったか、つまりコンバージョン数やコンバージョン率を測定するために使われます。

コンバージョン測定タグのしくみ

コンバージョン測定タグには、そのページを訪れたインターネットユーザーが、過去に自社の広告をクリックしたかどうか調べる機能があります。
コンバージョン測定タグを、購入完了後のお礼ページのようなコンバージョンが確定するページに埋め込んでおけば、広告をクリックしたことのある人が購入したかどうか把握できます。

「購入した人は広告をクリックしたことがある」ということは、「広告がきっかけで購入に至ったのではないか」と解釈できるため、コンバージョンを測定するための方法として利用されています。

コンバージョン測定タグを使うとコンバージョンに貢献した広告がわかる

コンバージョン測定タグによって、配信した広告の効果の有無が判断できるので、新たに広告を作成する際の判断材料になります。効果の高い広告と低い広告を比較して違いを調べると、より効果の高い広告を配信するための手がかりが得られます。

ところが、コンバージョン測定タグを使っていない状態では、その手がかりはまったく得られません。広告がクリックされたことだけはわかるものの、購入につながっているかどうかまでは把握できないため、いつまでも手探り状態での広告運用になってしまいます。

コンバージョン測定タグがない状態では、広告とコンバージョンの関係が把握できない

コンバージョン測定タグは広告運用で使われるタグの中ではもっとも基本的なものですが、効果や費用を考えながら広告運用するために重要な役割を担っています。

Yahoo!広告では、コンバージョン測定タグの他にもタグが利用されています。
例えば一度自社サイトを訪れたインターネットユーザーに対して広告を配信して再訪問を促すリターゲティング広告には「サイトリターゲティング用のタグ」が用意されています。

このようにタグの活用は広告運用において必要不可欠なものです。タグを利用せずに広告を運用すると、効果測定ができないだけでなく、広告改善のための手がかりも得られません。
いくら広告を配信しても、数多くクリックされるだけでコンバージョンに結び付いていないとしたら、広告費が無駄になってしまいます。

ツールを使うとさらにタグの活用が広がる

Yahoo!広告の運用でタグを効率よく管理するためのツールとして「Yahoo!タグマネージャー」を用意しており、Yahoo!広告の利用者であれば無料でお使いいただけます。このツールについてご紹介します。

タグ管理を支援するYahoo!タグマネージャー

すでにタグを活用して広告運用に役立てている方はもちろん、まだコンバージョン測定タグさえ利用しておらず、これから取り組むという方にも、Yahoo!タグマネージャーをおすすめします。

Yahoo!タグマネージャーは、「タグを管理するためのツール」です。Yahoo!タグマネージャーで管理するタグは、ページ表示のためのタグではなく、コンバージョン測定タグやサイトリターゲティング用のタグなどの特別なタグです。これらのタグは、目的は同じでも、提供元やサービスごとに異なります。Yahoo!広告以外にもコンバージョンを測定するサービスがあり、複数のサービスを組み合わせて広告効果を測定することは珍しくありません。

また、タグには「サイト内すべてのページに埋め込むもの」や「特定のページだけに埋め込むもの」があったり、さらに新しいタグを追加したり、不要なタグを削除したりすることもあります。商品ページなどが増えてサイトの規模が大きくなると、比例して管理するタグも増えます。リニューアルでサイト全体を変更することがあれば、個別にタグを修正していては手に負えません。

Yahoo!タグマネージャーを使えば、これらの負担を大幅に軽減できます。タグの数が少ないうちは管理の負担を感じないためタグ管理ツールの必要性は感じにくいかもしれません。しかし、後から導入するよりも、早くから導入するほうが、導入の手間も少なく済みます。

また、タグ管理の負担が減ることによって、さまざまなタグを活用しようという意欲も高まります。

Yahoo!タグマネージャーでできること

  • タグ管理負担の軽減
  • 新たなタグ導入の負担軽減
  • ウェブページの表示高速化
  • 高度なマーケティング施策
Yahoo!タグマネージャーの詳細

 

※注意事項

  • 掲載している内容はページ作成時点の情報です。機能や仕様は予告なく変更される可能性がありますので、ご了承ください。
  • 例示している画面はイメージです。
  • 例示している組織・団体名、数字は架空のものです。

 

 

写真提供:アフロ

この情報は役に立ちましたか?