スマートフォン一つで手軽にリッチメッセージを作成・配信可能に
「リッチメッセージ」は、画像やテキストを一つのビジュアルにまとめて配信できるメッセージ形式です。

テキストだけでは分かりにくい商品やキャンペーンの情報でも、リッチメッセージを用いることで分かりやすく訴求できる
リッチメッセージはこれまでWeb版管理画面上でのみ作成可能でしたが、管理アプリでも作成できるようになりました。スマートフォンで作成した画像をPCに移行する必要がなくなり、より手軽に利用することができます。

管理アプリでのリッチメッセージ設定フロー
リッチメッセージの活用例
リッチメッセージを活用することで、テキストでは長文になってしまう内容でも視覚的に訴求することができます。
早速リッチメッセージを作成し、友だちにメッセージを配信してみましょう。リッチメッセージの活用例をいくつか紹介します。
クーポンを案内し、来店や購入を促す
紹介したいメニューや新商品の写真を撮影し、管理アプリのリッチメッセージ作成画面にアップロードしましょう。
リッチメッセージにはLINE公式アカウントで発行したクーポンへの導線を設定できます。メニューや商品の画像と合わせてクーポンを配信することで、来店や購入を促すことができます。

任意のURLを設定して、キャンペーンページや商品ページへ誘導する
リッチメッセージにはクーポンのほかに、任意のURLを設定することもできます。
撮影した写真やPDF画像を管理アプリのリッチメッセージ作成画面にアップロードし、任意のURLを設定してみましょう。
メッセージを受け取った友だちは画像をタップすることで、設定したキャンペーンページや商品ページへ簡単に遷移することができます。

テンプレート画像の利用もおすすめ
リッチメッセージの画像を準備することが難しい場合は、無料でもらえるテンプレート画像をダウンロードすることができます。画像は毎月更新されるため、配信したい内容に合わせてぜひご活用ください。
機能担当者の一言

ついにリッチメッセージが管理アプリに対応しました!
スマートフォンでLINE公式アカウントを運用している方、仕事の合間にサクッと作業したい場合など、ぜひ管理アプリでリッチメッセージを作成してみてください。
- 関連タグ:
- #LINE公式アカウント お知らせ