2024.04.25
LINE公式アカウント
アップデート完了
LINE公式アカウントとLINE Creative Labが連携し、クリエイティブ作成を簡易化
リッチメッセージとリッチメニューの設定画面に「LINE Creative Lab」への動線を設置しました(※)。
最新版のGoogle Chromeでのご利用を推奨します。
これまでクリエイティブは手元で事前に作成・準備する必要がありましたが、今回のアップデートにより、管理画面からLINE Creative Labへ遷移して簡単に作成ができるようになりました。この機会にリッチメッセージやリッチメニューを活用してみましょう!

Web版管理画面からLINE Creative Labへの導線イメージ
LINE Creative Labとは?
LINEヤフー社が提供するビジネス用クリエイティブツールです。
2024年2月にLINE Creative Labと「Adobe Express」の連携が開始し、リッチメッセージやリッチメニュー用のテンプレートも240点以上提供しています(※)。テンプレートを活用いただくことで、デザイナー経験がない方でもより簡単にLINE公式アカウントやLINE広告のクリエイティブを作成できます。
また、作成したクリエイティブはダウンロードできるため、作成後すぐにリッチメッセージやリッチメニューの設定が可能です。
※ テンプレートは「LINE Creative Lab」を利用していれば、基本無料で利用することができます。一部「Adobe Express」プレミアムプランのみ利用可能な素材もあります。

LINE Creative Labの管理画面
※ご利用には、LINEビジネスIDとLINE広告もしくはLINE公式アカウントの開設が必要です。
機能担当者の一言

クオリティーの高い画像を、誰でも無料で作れるようになりました。たくさんご活用いただき、友だちとの楽しいコミュニケーションにつなげていただけたら嬉しいです。
- 関連タグ:
- #LINE公式アカウント お知らせ