平素より、LINEの各種法人向けサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2023年4月より、LINEが提供する各種法人向けサービスの開発を行うサービスデベロッパーを認定・表彰するパートナープログラム「LINE Biz Partner Program」における「Technology Partner」の「コミュニケーション部門」をアップデートいたしました。
*本お知らせは、「Technology Partner」「コミュニケーション部門」に限定した内容です。
*「Technology Partner」への加入や継続に対するLINEへの対価は発生いたしません。
*「Technology Partner」に加入せずともLINEはオープンプラットフォームとしてAPIとその仕様を一般公開しており、一部を除きオンラインにてどなたでもご利用いただくことが可能です。
詳細はLINE Developers(https://developers.line.biz/ja/)をご確認ください。
※2023年5月24日:追記 インセンティブの詳細
Technology Partnerとは
個人・法人向けアカウントサービス「LINE公式アカウント」、運用型広告「LINE広告」、LINEを活用した店頭販促ソリューション「LINEで応募」、LINE上で企業の自社サービスを提供可能なプラットフォーム「LINEミニアプリ」を中心とした広告商品とAPI関連サービスの導入において、技術支援を行うパートナーです。
要求される技術仕様を保つことができるかなどを基準とし、各項目の審査にて取得したポイント数に応じ、「Technology Partner Premier」「Technology Partner Advanced」「Technology Partner」として認定されます。また、一定以上の実績を満たしたパートナーには、各種ソリューション認定バッジが付与されます。
![](/sites/default/files/styles/image_webp/public/media/jp/news/20230522/PA2023_%E5%85%A8%E4%BD%93%E5%9B%B3.jpg.webp?itok=7kzeudsH)
「Technology Partner」のコンセプト
LINEのプラットフォームが様々な形で自発的に活用されるエコシステムを作ることを目的とし、 “Solution Finding” ”Tech Diversity” “Convenient & Fun”の3つの観点に基づいて制度を運営しています。
LINEだけでは成し遂げられない多様な数多くの「WOW」*を、パートナー様が活躍できる場所を作ることによって実現します。
*「LINE STYLE」より:https://linecorp.com/ja/company/mission
![](/sites/default/files/styles/image_webp/public/media/jp/news/20230522/image2023-4-6_16-46-35.png.webp?itok=X7m6wN4Y)
パートナー認定制度における審査・認定基準について
パートナー認定制度 - 概要
パートナー認定制度の概要は、以下の通りです。
- ⚫︎頻度:新規募集(年2回)、既存認定更新(年1回)を行い、年度毎での審査を実施
- ⚫︎審査:各社審査項目の提出を求め実績に基づきパートナー認定
- ⚫︎グレード:優れた実績をお持ちのパートナーにおいては、Premier(特に優れた実績)、Advanced(優れた実績)に認定
- ⚫︎インセンティブ:認定パートナーが受けられるインセンティブはグレード毎に設定
審査について
審査には「APIビジネス推進状況(取得ポイント数)」と「セキュリティ対策状況の提出」をお願いいたします。
なお、各種以下に定義したポイントの数値については、変動する場合があります。
■ 審査項目
![](/sites/default/files/styles/image_webp/public/media/Tech3.jpeg.webp?itok=BvcQ3fYz)
■ APIビジネス推進状況(取得ポイント数)の詳細
![](/sites/default/files/styles/image_webp/public/media/Tech4.jpeg.webp?itok=OBs8o47X)
認定グレードと条件
審査にて提出された実績に基づき、以下の通り認定グレードが決まります。
![](/sites/default/files/styles/image_webp/public/media/Tech1.jpeg.webp?itok=2aUsrsNo)
インセンティブの概要および詳細
インセンティブの概要
「Technology Partner」の認定により受けられる4つの特典概要は、以下の通りです。
![](/sites/default/files/styles/image_webp/public/media/jp/news/20230522/%E7%89%B9%E5%85%B8-%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%E7%94%A8.jpg.webp?itok=IVTtFmWH)
インセンティブの詳細
「Technology Partner」の「コミュニケーション部門」における特典詳細は、以下の通りです。
![](/sites/default/files/styles/image_webp/public/media/jp/news/20230522/TP%E6%8A%9C%E7%B2%8B.jpg.webp?itok=3S7_lh27)
パートナー認定バッジ
2023年度の「LINE Biz Partner Program」においては、以下いずれかのパートナー認定を受けた場合に限り、認定期間内で該当するパートナー認定バッジを使用することができます。
「Technology Partner」「コミュニケーション部門」においては、グレードごとにパートナー認定バッジを提供いたします。
![](/sites/default/files/styles/image_webp/public/media/Tech5.jpeg.webp?itok=3hYrrJgV)