2025.02.06
Yahoo!広告
アップデート予定
更新履歴
- 2025年2月6日 移行機能の提供開始に伴い、記事を更新しました。
- 2025年1月29日 記事の掲載を開始しました。
対象サービス
Yahoo!広告 ディスプレイ広告(運用型)
概要
先般よりお知らせしていたサーチキーワードターゲティングの終了について、具体的な時期が決まりました。
また、終了に先駆けて、移行機能の提供と、一部機能の段階的な停止を実施します。詳細は以下のとおりです。
※日程はいずれも変更になる場合があります。
- 2025年2月5日(水) 移行機能の提供を開始
- 2025年4月上旬 サーチキーワードリストの新規作成と編集を終了。これに伴い審査も終了
- 2025年7月初旬 強制移行の実施
※強制移行の実施後に、サーチキーワードターゲティングによる配信の停止、およびサーチキーワードリスト一覧などの削除を予定しています。詳細は決まり次第お知らせします。
移行機能の提供について
サーチキーワードターゲティングの終了後は、オーディエンスリストターゲティングで「高度なセグメント」のオーディエンスリスト(以下「高度なセグメント」リストと表記)を使って、同様のターゲティングを利用できます。
詳細は以下でご確認ください。
オーディエンスリストターゲティング
終了に先駆け、オーディエンスリストターゲティングへのスムーズな移行を支援する移行機能を提供します。
サーチキーワードリスト一覧で移行するリストを選択して、「高度なセグメント」リストの自動作成が可能です。作成後に広告グループに設定することで、移行が完了します。
移行機能を利用することで、最適化された「高度なセグメント」リストを自動作成でき、スムーズな移行が可能になります。ぜひ早期の移行をご検討ください。
お客様にはお手数をおかけして申し訳ありません。
![移行機能開始後の一覧画面](https://s.yimg.jp/images/ads-promo_edit/support/images/ly20250129.jpg)
※移行機能の提供開始後は、サーチキーワードリスト一覧で移行用リストの作成状況を確認できます。
注意事項
- 移行機能で作成した「高度なセグメント」リストへのユーザーサイズの反映には、1~2日のお時間がかかります。ユーザーサイズの反映を確認後に、広告グループに設定してください。
- 1つの広告グループに設定できるオーディエンスリストは最大10個です。移行機能で作成した「高度なセグメント」リストを含めて10個を超える場合は調整が必要です。
補足
- この件の詳細は以下の資料をダウンロードしてご確認ください。
資料をダウンロード - 移行機能の詳細と使い方は、以下のヘルプを参照してください。
サーチキーワードリストの移行機能について