Technology Partnerとは
「Technology Partner」は、「LINE公式アカウント」「LINE広告」「Yahoo!広告」「LINEで応募」「LINEミニアプリ」を中心とした
マーケティングソリューションとAPI関連サービスの導入において、技術支援を行うパートナーです。
マーケティングソリューションとAPI関連サービスの導入において、技術支援を行うパートナーです。
LINEのプラットフォームが様々な形で自発的に活用されるエコシステムを作ることを目的とし、
“Solution Finding” ”Tech Diversity” “Convenient & Fun”の3つの観点に基づいて制度を運営しています。
“Solution Finding” ”Tech Diversity” “Convenient & Fun”の3つの観点に基づいて制度を運営しています。
LINEヤフーだけでは成し遂げられない多様な数多くの「WOW」*を、
パートナー様が活躍できる場所を作ることによって実現します。
パートナー様が活躍できる場所を作ることによって実現します。
*「LINEヤフー株式会社のミッション」より:https://www.lycorp.co.jp/ja/company/mission/
コミュニケーション
部門とは
「コミュニケーション部門」は、個人・法人向けアカウントサービスである
LINE公式アカウントにおける技術支援を行うパートナーです。
LINE公式アカウントにおける技術支援を行うパートナーです。
一定以上の実績を満たしたパートナーには、各種認定バッジが付与され、
特に優秀なパートナーは「Premier」「Advanced」として表彰・認定されます。
特に優秀なパートナーは「Premier」「Advanced」として表彰・認定されます。
また、一定以上の実績を満たしたパートナーには、各種ソリューション認定バッジが付与されます。
特典の概要および詳細
特典の概要
「コミュニケーション部門」における特典概要は、以下の通りです。
特典の詳細
「コミュニケーション部門」における特典詳細は、以下の通りです。
認定要件と審査に
ついて
認定要件
「コミュニケーション部門」においては、要望に応じてLINEと連携するツールの仕様共有が可能であるか、
LINEヤフーの仕様変更時に対応するスキル・リソースがあるか、要求される技術仕様を保つことができるかなどを基準に認定されます。
また第三者認定規格の取得状況又は、IPA「情報セキュリティ対策ベンチマーク」の回答を義務付けています。*
LINEヤフーの仕様変更時に対応するスキル・リソースがあるか、要求される技術仕様を保つことができるかなどを基準に認定されます。
また第三者認定規格の取得状況又は、IPA「情報セキュリティ対策ベンチマーク」の回答を義務付けています。*
*各社が必要十分なセキュリティ対策・体制を整えていることを当社が確認したことを示すものではありません。
審査概要
パートナー認定制度の概要は、以下の通りです。
- 頻度
- 新規審査(年2回 1月・7月)、既存認定更新(年1回)を行い、年度毎での審査を実施
- 審査
- 各社審査項目の提出を求め実績に基づきパートナー認定
- グレード
- 優れた実績をお持ちのパートナーにおいては、Premier(特に優れた実績)、Advanced(優れた実績)に認定
- 特典
- 認定パートナーが受けられる特典はグレード毎に設定
審査詳細
審査には「APIビジネス推進状況」と「セキュリティ対策状況」の提出をお願いいたします。
なお、各種以下に定義したポイントの数値については、変動する場合があります。
なお、各種以下に定義したポイントの数値については、変動する場合があります。
- ■ 審査項目
- ■ APIビジネス推進状況(取得ポイント数)の詳細
認定グレードと条件
審査にて提出された実績に基づき、以下の通り認定グレードが決まります。
認定パートナー一覧はこちら。
※コミュニケーション部門への参画をご希望の場合はこちらから。