![マリノアシティ福岡](/sites/default/files/styles/image_webp/public/media/jp/catalog/marinoa/thumbnail1.png.webp?itok=7wtJ8ayh)
マリノアシティ福岡
ファッション、インテリアショップのほか、アミューズメント施設も充実している九州最大級のアウトレットモール
-
目的
施設からの情報配信手段として活用
-
友だちの集め方
・タイムラインや施設内の掲示物で告知
・フードコートで導入しているモバイルオーダーを利用時、自動的に追加される -
活用機能
メッセージ配信、リッチメニュー
-
運用人数
3名
LINE公式アカウントの設定・運用方法
Message
メッセージ配信
活用のポイント
- 1カ月に2~3回ほどの頻度で一斉配信を活用
- 「カードタイプメッセージ」を使用して複数の情報をまとめて配信
- 配信内容は「セール情報」や「クーポン配信」「イベント案内」「駐車場サービスについて」など多岐にわたり、1枚目と2枚目のクリック率が高い
![メッセージ配信](/sites/default/files/media/jp/catalog/marinoa/message.gif?3488915c76afe43b5aa1f1ce56f71719bfee11e0)
![メッセージ配信](/static/jp/service/line-official-account/catalog/main/img/mockup_base.png)
Rich Menu
リッチメニュー
活用のポイント
- セールのタイミングや新型コロナの感染拡大の状況などに合わせて分割方法や設置内容を変更
- 新型コロナ対策などの注意を喚起するための情報は、「メッセージ配信」より固定で表示できる「リッチメニュー」を活用
- クリエイティブは販促チームがIllustratorで制作
![リッチメニュー](/sites/default/files/styles/image_webp/public/media/jp/catalog/marinoa/menu.png.webp?itok=xEW75gv4)
![リッチメニュー](/static/jp/service/line-official-account/catalog/main/img/mockup_base.png)
利用機能
-
メッセージ配信
LINE公式アカウントで友だちとなっているユーザーのLINEアカウントに、直接メッセージを送ることができます。テキストのほかに画像や音声、動画やLINEスタンプも利用可能。年齢層・性別・地域を指定したセグメント配信も可能なため、配信効果の最大化を図ることができます。
-
リッチメニュー
LINEのトーク画面下部に固定で表示されるメニュー機能です。画面を大きく占有するためユーザーの注意を引きやすく、クリエイティブとともにリンクを設定することで、LINE公式アカウントの各機能のほか、外部サイトや予約ページなどにユーザーを誘導することができます。
利用ツール
マリノアシティ福岡
LINE公式アカウント
![QRコード](/sites/default/files/styles/image_webp/public/media/jp/catalog/marinoa/fgk5226l.png.webp?itok=mE6C1_pW)
QRコードでLINE公式アカウントを友だち追加
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン > [QRコード] をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。