- ホーム
- 広告・ランディングページ(遷移先)作成の注意点 -健康食品編-
広告・ランディングページ(遷移先)作成の注意点
-健康食品編-
LINE広告を出稿する際は、法律や各業界団体で定められたルールを遵守する必要があります。 以下では、健康食品に関してLINE広告に掲載できない表現を一部ご紹介します。
目次
健康食品は医薬品のような身体の構造や機能に影響する表示をすることは原則として認められていません。医薬品と誤認されるような効能効果を表示・広告することは無承認無許可医薬品とみなされ、薬機法違反となる可能性があるため掲載不可となります。
いわゆる健康食品(サプリメントなど) | 保健機能食品 | ||
・特定保健用食品(トクホ) ・機能性表示食品 |
栄養機能食品 | ||
広告に掲載できる内容 | 商品の「成分」の表示 | 消費者庁により許可をうけた、または届け出をした範囲内の表示 | 国が予め定めた栄養機能の表示 |
「特定保健用食品」「機能性表示食品」「栄養機能食品」は、許可をうけた、または届け出をした範囲内の表示で、食品の持つ効果や機能を表示することが認められています。
本ページとあわせて、消費者庁「健康食品に関する景品表示法及び健康増進法上の留意事項について」をご覧いただくことをおすすめします。
以下では、いわゆる健康食品(サプリメントやスムージーなど)に関する掲載できない表現の例をご紹介します。
①うそや大げさな表現・誤認させる表現・実際よりも優れたもののように見せる表現
× いわゆる健康食品で標榜できる表現の逸脱
- ・小さな文字や画面もバッチリ
- ・免疫力を高める成分が配合
- ・●●がたっぷり配合されているからダイエットにおススメ
- ・●●の成分が脂肪を燃焼し、肌の新陳代謝を促す
- ・乱れやすい身体のコンディションを整える効果を期待
- ・病気を予防したいあなたへ
- ・食べても太らない痩せ体質に
- ・体内環境を整えて痩せやすい体質を作る
× 病気の予防や治癒を想起させる表現を含む
医薬品ではないものに対し「診断」「治療」「回復」「処置」など、医学用語を用いた表現や疾病の治療効果、予防効果を暗示する表現は掲載できません。
「この商品を飲めば、医者に行かなくとも動脈硬化を改善!」
「薬に頼らずに、糖尿病や高血圧を改善したい方にオススメです」
「本品に含まれる○○○、△△△などの成分は、昔から生活習慣病の予防に効くと言われており、本品を飲めば医者いらずです」
×最上級又はこれに類する表現を用いた表現を含む
安全性や効能効果に対する絶対的な表現、最大級表現やこれに類似する表現は掲載できません
「最高級ミネラル成分の配合により、絶対に痩せられます!」
「最高のダイエットサプリメント!絶対痩せられる○○○サプリ」
「血圧に作用するサプリメントの中で、日本一の品質です」
②見る人によっては不快に感じる可能性がある表現
× 購入・使用を煽るような口コミ表現を含む
商品を摂取することによって、短期間で著しい痩身効果を得られるなどの印象を、一般消費者に与えるおそれがないかご確認ください。
ランディングページ(遷移先)に「利用者の声・感想」などを掲載している場合はあわせてこちらもご覧ください
×不快と感じる表現
お腹まわりにフォーカスした写真など、ユーザーが不快に思う表現がないかご確認ください。
広告を出稿する際は、法律や各業界団体で定められたルールを遵守することを心がけましょう。なお、今回ご紹介した内容以外にも注意すべきポイントがあります。以下もあわせてご覧ください。